SEMINAR

セミナー情報

   
参加無料 オープンセミナー

2022 .12.06

13:00~14:30

  • 企業向け

【奈良県】企業版ふるさと納税を活用した寄附募集プロジェクトの説明会_20221206

「企業版ふるさと納税」制度を活用した、官民連携による地方創生の取組を推進するため、企業と奈良県内自治体とのマッチング会をオンラインで開催いたします。 ◆ 企業版ふるさと納税とは・・・  企業版ふるさと納税とは、国の認定を受けた地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に法人関係税から税額控除する仕組みです。令和2年度から、最大で寄附金額の約9割の税額が軽減され、実質的な企業の負担額が約1割に圧縮されるなど、より使いやすい仕組みになりました。 ◆ 奈良県の取組み 奈良県では、令和2年度に全国に先駆けて「奈良県企業版ふるさと納税連絡協議会」を立上げ、県庁・市町村が一体となって地方創生を推進しています。 本年度は、企業の皆様により分かりやすくオンデマンドに情報をお届けするために、各市町村ごとに寄附募集のための動画を作成し、またプロジェクトを紹介するためのコンパクトな紹介パンフレットの作成を行いました。 参加申込いただいた方およびご希望いただいた方には、寄附募集動画とパンフレットの電子データをお配りいたします。 ◆ 本イベントの見どころ 2年間の勉強会と検討を通じた寄附ベネフィットの紹介をを行います。 また、各市町村と同制度の第一人者であるカルティブ小坪氏との対談により、各自治体のプロジェクトの魅力をお伝えします。 奈良県にご縁のある企業様だけでなく、今後、奈良県内への進出を検討している企業様など、ぜひお気軽にご参加ください。 今後とも奈良県へのご支援よろしくお願いいたします。 【イベント概要】 イベント名:【奈良県】企業版ふるさと納税を活用した寄附募集プロジェクトの説明会  主 催 : 奈良県企業版ふるさと納税連絡協議会  日 時 : 令和4年12月6日(火)13:00~14:30  場 所 : オンライン(zoom)  参加費 : 無料  後 援 : 株式会社カルティブ、株式会社JTB ふるさと開発事業部  申込期限: 2022年12月5日(月) 【プログラム】 ① 制度概要説明:内閣府 ② 企業版ふるさと納税について ㈱カルティブ ③ 優良事例紹介 ④ 県内自治体との対談(14団体) ⑤ 個別相談会(ご希望により、後日、日時を調整いたします) 【参加申込方法】 ・下記の「お申し込みはこちらから」ボタンよりお申込みください ・参加申込いただいた方には、後日、動画とパンフレットの電子データをメールで送ります。 【本イベントに関するお問い合わせ】 奈良県庁市町村振興課 奈良モデル推進係 TEL : 0742-27-9984 【登壇自治体・プロジェクト名】 奈良県 :奈良県漢方プロジェクトについて 香芝市 :観光資源魅力向上事業(どんづる峯整備) 五條市 :西吉野農業高等学校魅力化推進事業 橿原市 :知る・守る・伝える「マイ文化財」プロジェクト 田原本町 :たわらもとヘルスケアプロジェクト 宇陀市 :学校給食センター建設事業 大淀町 :「おおよど子ども未来プロジェクト」子育て支援の充実! 大和郡山市 :郡山城跡公園整備事業 葛城市 :當麻寺仁王像修復補助プロジェクト 桜井市 :纒向遺跡及び市内文化財の先端技術等を用いた魅力発信事業 天理市 :スポーツツーリズムを活用したまちづくり事業 黒滝村 :訪れたくなる村づくりプロジェクト 大和高田市 :コンパクトシティのまちづくり 吉野町 :吉野宮滝万葉整備プロジェクト

講師情報

このセミナーは現在お申し込み受け付けておりません
 
 
参加無料 オープンセミナー

2022 .12.06

13:00~14:30

  • 企業向け

【奈良県】企業版ふるさと納税を活用した寄附募集プロジェクトの説明会_20221206

このセミナーは現在お申し込み受け付けておりません

【このセミナーを見ている人はこちらもチェック!!】