SEMINAR

セミナー情報

   
参加無料 オープンセミナー

2024 .07.26

11:00~12:00

  • 自治体向け

企業版ふるさと納税を進めるriverシステムのつかい方セミナー_20240726

  • 坂下達郎

    坂下達郎

    NE株式会社

    river認定アドバイザー詳細ページ
    アフリカのことわざに「早く行きたければ一人で進め、遠くまで行きたければ皆で進め」というものがあります。
    地方創生と一言で言えど、その道のりは舗装された道ではなく、多くは切り開くしかない道です。
    そんな大変なことに挑もうとする自治体様や企業様など多くの方々と手を取り、遠くの見たことのない景色を見るための道のりをご一緒して、力になりたいと考えております。
★★自治体担当者限定★★ 企業版ふるさと納税制度を活用して寄附を募っていくにあたり寄付を集めるための基盤づくりがとても重要です。 その基盤づくりを行い効率的に寄附の募集を進めていく為には、riverのサービスをお使いいただくと非常に便利です。 そのriverのサービスには「riverシステム」というWebシステムのプラットフォームがあります。 riverをご利用いただく上では「riverシステム」を通して情報を蓄積して活用していくことが不可欠です。 このセミナーでは、riverのシステムの基本的な設定と併せてriverのサービスでできることを説明します。 まずは寄附を集めるための情報(自治体情報・プロジェクト情報・企業情報)をシステムに入力していく方法をお伝えします。 寄附を集めるにあたっての「riverシステムを活用してできること」や「riverシステムで見られる情報」もお伝えします。 ###■セミナー概要 ・「river」のサービスでは何ができるのか ・riverシステムはどの部分を担えるのか ・riverシステムの使い方の基本~会員登録からプロジェクト登録まで~ ・riverシステムでできること・見られること ###■参加条件 ・riverの契約を検討されている自治体担当者 ・既にriverの契約をされている自治体担当者 ###■参加について 本ページ下部の「お申し込みはこちらから」ボタンのリンク先から事前登録をお願いします。 ※お一人様1アカウント1デバイスでお申込みください。 事前登録後、完了メールが登録メールアドレスに送付されます。 完了メールには参加用のリンクが記載されていますので、そちらからご参加下さい。 ###■参加するための環境 zoomを利用します。 接続のための十分なネット環境やWEBカメラ、マイクなどご準備ください。 スマートフォンでも接続は可能です。 ###■共催 中央コンピューターサービス株式会社・株式会社ユーメディア・株式会社新朝プレス・NE株式会社 株式会社新東通信・株式会社エッグ・株式会社サイバーレコード・株式会社九州教育研修センター 株式会社カルティブ ###■協力(50音順) 株式会社池田泉州銀行・株式会社伊予銀行・株式会社熊本銀行・株式会社熊本日日新聞社・株式会社群馬銀行 株式会社西海クリエイティブカンパニー・株式会社佐賀新聞メディアホールディングス・株式会社山陰合同銀行 株式会社北陸銀行・株式会社JTB

講師情報

 坂下達郎

坂下達郎

NE株式会社

river認定アドバイザー詳細ページ
アフリカのことわざに「早く行きたければ一人で進め、遠くまで行きたければ皆で進め」というものがあります。
地方創生と一言で言えど、その道のりは舗装された道ではなく、多くは切り開くしかない道です。
そんな大変なことに挑もうとする自治体様や企業様など多くの方々と手を取り、遠くの見たことのない景色を見るための道のりをご一緒して、力になりたいと考えております。
このセミナーは現在お申し込み受け付けておりません
 
 
参加無料 オープンセミナー

2024 .07.26

11:00~12:00

  • 自治体向け

企業版ふるさと納税を進めるriverシステムのつかい方セミナー_20240726

このセミナーは現在お申し込み受け付けておりません

【このセミナーを見ている人はこちらもチェック!!】