SEMINAR

セミナー情報

   
参加無料 オープンセミナー

2024 .10.16

14:00~15:30

  • 企業向け
  • 自治体向け

環境省が解説する「政策の現状」と「TNFDを含むネイチャーポジティブ経営の必要性」について

  • 小坪拓也(カルティブ)

    小坪拓也(カルティブ)

    株式会社カルティブ

    river認定アドバイザー詳細ページ
    地方のレジリエンスやサステナビリティが、今後ますます注目されています。 2018年の秋に、企業版ふるさと納税の可能性を感じてから、はや2年以上が経ちました。 一つのツールとしての企業版ふるさと納税の活用が進むように、今後も、ノウハウ化及び蓄積されたノウハウの啓発活動に力を入れてまいります。 また、2020年9月に啓発活動を加速させるため、【river認定講師制度】を立上げました。 多くのメンバーと一緒に地方創生を盛り上げていきたいです。
国の担当者が語る『生物多様性と企業の未来』 環境省が解説する「政策の現状」と「TNFDを含むネイチャーポジティブ経営の必要性」についてのセミナーが 10/16(水)に開催されます。 弊社、執行役員の小坪も企業版ふるさと納税を活用した取り組みについておはなしします。 リアル(有楽町)・オンライン、どちらでもご参加いただけますので ご興味のある方はぜひお申込みください。 ####本セミナーについては、下記のエプソン販売WEBページよりお申込みください [セミナー詳細・お申込みページはこちら](https://pd.epson.jp/greenmodel/lp_form/seminar_kankyosyo_earthene_seminar?utm_medium=email_tieup&utm_source=exmail&utm_campaign=ehb_gm_seminar&utm_content=20241006_2) ###セミナー内容 1. セミナー主旨・背景のご紹介【エプソン販売株式会社 柴崎 崇氏】 2. 生物多様性に関する国の方針と政策のご紹介【環境省 大澤 隆文氏】 3. TNFD概要と情報開示の進め方【アスエネ株式会社 岩田 圭弘氏】 4. 企業版ふるさと納税を活用した取り組み【株式会社カルティブ 小坪 拓也】 5. 質疑応答・支援事業のご紹介 ###登壇者 ・環境省自然環境局自然環境計画課  生物多様性主流化室  大澤 隆文氏 ・アスエネ株式会社  Co-Founder 取締役 COO  岩田 圭弘氏 ・株式会社カルティブ  執行役員  小坪 拓也 ###対象者 ・ 生物多様性に対する取組みに興味のある方 ・ 自社のサステナビリティ推進に関与している方 ・ 持続可能なビジネスモデルに興味をお持ちの方 ・ 企業版ふるさと納税事業の活用に関心のある方 ・ 環境に関する最新情報を学びたい方々 ###セミナー概要 日時:2024年10月16日(水)14:00~15:30 参加費:無料 【リアル】エプソンスクエア丸の内(有楽町) 定員:30名 【オンライン】Zoom 定員:100名 [セミナー詳細・お申込みページはこちら](https://pd.epson.jp/greenmodel/lp_form/seminar_kankyosyo_earthene_seminar?utm_medium=email_tieup&utm_source=exmail&utm_campaign=ehb_gm_seminar&utm_content=20241006_2)

講師情報

 小坪拓也(カルティブ)

小坪拓也(カルティブ)

株式会社カルティブ

river認定アドバイザー詳細ページ
地方のレジリエンスやサステナビリティが、今後ますます注目されています。 2018年の秋に、企業版ふるさと納税の可能性を感じてから、はや2年以上が経ちました。 一つのツールとしての企業版ふるさと納税の活用が進むように、今後も、ノウハウ化及び蓄積されたノウハウの啓発活動に力を入れてまいります。 また、2020年9月に啓発活動を加速させるため、【river認定講師制度】を立上げました。 多くのメンバーと一緒に地方創生を盛り上げていきたいです。
このセミナーは現在お申し込み受け付けておりません
 
 
参加無料 オープンセミナー

2024 .10.16

14:00~15:30

  • 企業向け
  • 自治体向け

環境省が解説する「政策の現状」と「TNFDを含むネイチャーポジティブ経営の必要性」について

このセミナーは現在お申し込み受け付けておりません

【このセミナーを見ている人はこちらもチェック!!】